医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > エーザイ Broad Instituteと共同研究契約を締結

エーザイ Broad Instituteと共同研究契約を締結

読了時間:約 1分15秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月18日 PM04:35

顧みられない熱帯病および結核の新薬開発目指す

エーザイ株式会社は11月8日、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学の共同研究施設である米マサチューセッツ州ケンブリッジの「Broad Institute」と、顧みられない熱帯病(NTDs)および結核に対する新薬開発に向け、共同研究契約を締結したと発表した。

この契約のもと、Broad Instituteのライブラリーから同定された化合物の最適化を進め、両者が協力して新薬開発を目指していくという。

(画像はwikiメディアより引用 参考イメージ)

初のプロジェクト対象疾患はシャーガス病

発表によると、最初のプロジェクトにおける対象疾患はシャーガス病(アメリカトリパノソーマ病)に決定したという。シャーガス病は、とくにラテンアメリカやカリブ諸国の貧困地域でみられる、サシガメ(ビンチューカ)に寄生する原虫クルーズトリパノソーマによる感染症。腫れや炎症、リンパ節腫腸から発熱、肝脾腫に進行し、急性心筋炎や髄膜脳炎で死亡することがあるほか、感染から数年~数十年後に慢性心筋炎、心筋症消化器症状などの慢性期症状を発症することがある。

適切な治療が受けられない場合、感染者の約3分の1が重篤な心疾患もしくは消化器疾患を発症し、死に至ることがあるとされる。ラテンアメリカでは毎年、約14,000人がシャーガス病により死亡しているとの報告もあり、早期の新薬開発が強く望まれるところである。

なお、この共同研究契約のもと実施されるシャーガス病に関するプロジェクトは、一般社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)により、助成金交付対象として採択された。(紫音 裕)

▼外部リンク

エーザイ株式会社 ニュースリリース
http://www.eisai.co.jp/news/news201364.html

Broad Institute of MIT and Harvard
http://www.broadinstitute.org/

一般社団法人グローバルヘルス技術振興基金
http://www.ghitfund.org/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • OTULIN関連自己炎症症候群の常染色体顕性遺伝形式発症を確認、世界初-横浜市大ほか
  • 膵がん、線維化形成に関与するタンパク質ROCK2を同定-岡山大ほか
  • EYS関連網膜色素変性に視細胞変性への光暴露が関与、ヒトiPS細胞で解明-理研ほか
  • NGLY1欠損症、オキシトシン治療でモデルマウスのけいれん様症状抑制-理研ほか
  • 汗孔角化症、FDFT1遺伝子のエピゲノム異常が発症に関わることを発見-神戸大ほか