医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【産業構造検討会】薬価削除過程の合理化提案-市場シェア低い後発品など

【産業構造検討会】薬価削除過程の合理化提案-市場シェア低い後発品など

読了時間:約 1分48秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年09月22日 AM10:41

厚生労働省は19日、後発品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会で、後発品の少量多品目構造を解消するために、医療上の必要性や市場シェアが低いなどの品目については、効率的・合理的に供給停止や薬価削除を行えるプロセス見直しの検討を提案した。次回会合で、これまでの議論に関する中間取りまとめを行う予定。

厚労省は、安定供給など企業情報の可視化や少量多品目構造の解消に向けた考え方の素案を示した。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【政府】薬局薬剤師の役割強化-28年度まで改革工程案
  • 「ラグ・ロス解消につながる」-業界は論点整理案を評価
  • 【日薬】毎年改定「是認してない」-山本会長、薬価差縮小にコメント
  • 【薬局DXコンソーシアム】分包機連動の標準規格作成-調剤外部委託へ現状報告
  • 【医療保険部会・中医協総会】医療上必要性で保険給付-長期品の選定療養を議論