医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【国際医薬品卸連盟】鈴木賢氏が会長に就任-ワシントン総会開く

【国際医薬品卸連盟】鈴木賢氏が会長に就任-ワシントン総会開く

読了時間:約 2分49秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年10月15日 AM10:15

(IFPW)の第22回総会が11、12の両日、米国ワシントンで開催された。今回のメインテーマは、「効率的な医療提供パートナー」(Partners in Efficient Healthcare Delivery)で、サブテーマは「医薬品卸売業者および流通業者の重要な役割」を掲げた。総会では、医薬品業界の世界的現状と課題、アメリカの医薬品流通事情、医療制度、薬局の役割、流通の未来などについて講演、パネルディスカッションが行われ、成長ドライバーとしてのスペシャリティ医薬品、ジェネリック薬、バイオシミラーの動向、ドローン等テクノロジーの活用、ヘルスケアにおいてアマゾンという破壊的な変革を促す参入者の出現などがキーとして上げられた。なお、次回2020年のジェネラル・ミーティングは日本・東京で開催されること、日本医薬品卸売業連合会の鈴木賢会長がIFPW会長に就任することが決定した。

■次回は東京開催

あいさつに立った、マーク・パリッシュIFPW代表とスティーブ・コリスIFPW会長は、今回の参加者は約200人であるが、それまで印刷物で紹介していた個人の情報などはアプリで提供する新たなスタイルを採用したことを報告すると共に、「多くの関係者と意見交換して親睦を図ってもらいたい」と総会のもう一つの意義を述べた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬学教育協議会調査】薬局への就職率3割切る-病院は私立で持ち直し
  • 【肥満学会】自殺企図患者などに留意を-ウゴービ適正使用で声明
  • 【厚科審分科会】コロナワクチンを定期化-65歳以上の高齢者など
  • 【中医協総会】医師判断の処方が焦点に-長期品選定療養範囲を議論
  • 【厚労省】リフィルなど活用を-花粉症薬で事務連絡