医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 臨床試験データ共有の動き加速-医学雑誌、7月から投稿要件化

臨床試験データ共有の動き加速-医学雑誌、7月から投稿要件化

読了時間:約 2分32秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年06月08日 AM10:15


■製薬業界も呼応、透明性向上へ

臨床試験の公正さや再現性を確保するため、匿名化した個別の被験者データを共有しようとする動きが世界的に加速している。国際医学雑誌編集者委員会()は、臨床試験の質と報告の健全性を確保するため、被験者データの共有を求める声明を発表し、7月1日から医学雑誌が臨床試験論文を受け付けるには、ICMJEの要件を満たす必要があると勧告。来年1月以降に被験者登録を開始する臨床試験については、登録にデータ共有計画を含めなければならないとした。製薬業界もこの動きに呼応し、1月に国際製薬団体連合会()は責任ある臨床試験データ共有に関する原則を公表した。研究不正への批判が強まる中、データの共有化は第三者によるデータの再解析につながると見られ、臨床試験の透明性向上が一層期待されそうだ。

ICMJEは、臨床試験に参加する被験者がリスクにさらされているとし、介入を伴う臨床試験で作られたデータを共有する倫理的義務があるとの考えから、2016年1月には個々の被験者の標準化されたデータを共有できる環境作りの提言を公表していた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【特許庁】「製薬企業にデメリット大」-AI創薬の特許出願認定
  • 【後発品検討会で報告書案】持続可能な産業構造実現へ-5年の集中改革期間を設定
  • 【国衛研/厚労省】新たに複数化合物検出-小林の紅麹健康被害で
  • 【厚労省】選定療養の対象1095品目-田辺三菱が49品目と最多
  • 【厚科審制度部会】薬機法改正へ検討スタート-承認制度見直しなど議論