医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 不眠症治療剤・麻酔導入剤「フルニトラゼパム」の国内権利を承継-エーザイ

不眠症治療剤・麻酔導入剤「フルニトラゼパム」の国内権利を承継-エーザイ

読了時間:約 55秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年01月18日 PM12:45

エーザイが「」、中外製薬が「」のブランド名で販売

エーザイ株式会社は1月16日、スイスのF. ホフマン・ラ・ロシュが保有する不眠症治療剤・麻酔導入剤「」(一般名)の日本向け原薬製造権、ならびに中外製薬株式会社が日本で販売中の「ロヒプノール(R)」の製造販売承認を、エーザイが2社より移管・承継することに関して3社が合意し、契約内容が発効したことを発表した。

フルニトラゼパムは、ロシュ社が開発したベンゾジアゼピン系化合物。経口剤は不眠症や麻酔前投薬として、注射剤は全身麻酔の導入や局所麻酔時の鎮静に係る適応で使用されている。日本においては、ロシュ社より供給されたフルニトラゼパム原薬を用い、エーザイと中外製薬がそれぞれ製剤化し、エーザイが「サイレース(R)」、中外製薬がロヒプノールのブランド名で販売を行ってきた。

製造販売承認の承継・販売移管は2017年4月1日を予定

今回の契約に基づき、日本において、同剤の原薬製造に関する権利および知的財産権が中外製薬とロシュ社からエーザイへ承継される。その対価として、中外製薬とロシュ社は、エーザイから契約一時金を受領する。中外製薬からエーザイへのロヒプノールに関する製造販売承認の承継ならびに販売移管は2017年4月1日に行われる予定。

エーザイと中外製薬は円滑な原薬製造の移管ならびに製造販売承認の承継と販売移管に向けて協働していくとしている。(遠藤るりこ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • ミリキズマブ投与のIBD患者、多くが2年後も臨床的寛解/内視鏡的改善を維持-米リリー
  • DMDのエクソン44スキップ薬、医師主導治験でジストロフィン発現を確認-NCNPほか