医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 組換え沈降9価HPV様粒子ワクチンの承認を申請-MSD

組換え沈降9価HPV様粒子ワクチンの承認を申請-MSD

読了時間:約 59秒
2015年07月30日 PM06:30

ガーダシルに5つのHPV型が追加された9価HPVワクチン

MSD株式会社は7月28日、9つのHPV型に対応した「組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン」(以下、9価HPVワクチン)の製造販売承認申請を7月3日付けで提出したことを発表した。

この9価HPVワクチンは、従来の組換え沈降4価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(「ガーダシル(R)」)が対応している4つのHPV型(6、11、16、18型)に、新たに5つのHPV型(31、33、45、52、58型)が加わったもの。

これら9つのHPV型のうち、16、18、31、33、45、52、58型は、、外陰がん、腟がん、肛門がんなどの原因となることが知られており、これらの7つの型で子宮頸がんの原因の約90%を占める。また、HPV6、11型は、尖圭コンジローマの原因の約90%を占めている。

子宮頸がん、外陰上皮内腫瘍などを効能・効果として

今回の承認申請は、ヒトパピローマウイルス6、11、16、18、31、33、45、52、58型の感染に起因する子宮頸がん(扁平上皮細胞がんおよび腺がん)、その前駆病変(子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)1、2、3、および上皮内腺がん())、外陰上皮内腫瘍(VIN)1、2、3、ならびに腟上皮内腫瘍(VaIN)1、2、3、尖圭コンジローマの予防を効能・効果として提出している。

同ワクチンは、2014年12月に世界で初めて米国で承認され、以降、2015年2月にカナダ、6月にはEUとオーストラリアで承認されている。

▼関連リンク
MSD株式会社 プレスリリース

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 心不全リスク・糖尿病・感染症などの検査を手軽に測定できる「ルミラ」発売-ロシュ
  • 原発性IgA腎症、治療薬「アトラセンタン」をFDAが迅速承認-ノバルティス
  • アミバンタマブ+ラゼルチニブでEGFR遺伝子変異を有する進行NSCLCのOSを大幅に改善(第Ⅲ相試験MARIPOSA)
  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい