医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 【短信】抗認知症薬メマリーに添付文書の改訂を指示-厚労省

【短信】抗認知症薬メマリーに添付文書の改訂を指示-厚労省

読了時間:約 39秒
2015年02月18日 PM06:00

3例の肝機能障害が発現、うち1例は死亡

厚生労働省医薬食品局は2月17日、アルツハイマー型認知症治療剤「」(一般名:メマンチン塩酸塩)において、同剤との関連性が否定できない重篤な肝機能障害、黄疸関連の報告が国内において3例報告、そのうち1例で死亡に至ったことが確認されたことから、添付文書の改訂を指示した。

この指示に対し、製造販売元である第一三共株式会社は「重大な副作用」の項に「、黄疸」を追記。「AST(GOT)、ALT(GPT)、ALP、ビリルビン等の上昇を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。」と注意喚起した。加えて同社では自主改訂として、「その他の副作用」の項に「顔面浮腫」、「眼瞼浮腫」、「脱力感」を追記した。

これは、同剤との関連性が否定できないこれらの副作用の報告が国内において集積されたことによるもの。

▼外部リンク
医薬品医療機器総合機構 使用上の注意の改訂指示

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • オンボー、活動期クローン病に対する皮下注製剤を発売へ-リリーと持田製薬
  • 心不全リスク・糖尿病・感染症などの検査を手軽に測定できる「ルミラ」発売-ロシュ
  • 原発性IgA腎症、治療薬「アトラセンタン」をFDAが迅速承認-ノバルティス
  • アミバンタマブ+ラゼルチニブでEGFR遺伝子変異を有する進行NSCLCのOSを大幅に改善(第Ⅲ相試験MARIPOSA)
  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい