医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 厚生科学審議会小委員会、日本脳炎ワクチン「接種中止の必要性ない」―調査・検討は継続を確認

厚生科学審議会小委員会、日本脳炎ワクチン「接種中止の必要性ない」―調査・検討は継続を確認

読了時間:約 1分27秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年11月02日 PM02:25

厚生科学審議会の小委員会は10月31日、日本脳炎ワクチン接種後に死亡した2例について、ワクチンとの因果関係は1例目が不明、2例目は極めて薄いと判断し、「2例の死亡だけをもってただちにワクチン接種を中止する必要性はない」と結論づけた。 

同ワクチン接種をめぐっては、7月と10月に死亡例が発生。1例目は5~9歳未満の小児で、接種翌日に鼻水・咳などの感冒症状が出現。接種2日後の夜に発熱、硬直性のけいれんがあり受診した。その後、2回転院し急性脳症と判断され、接種7日後に死亡した。小児は1歳時にてんかんを発症し、内服加療中だった。

死亡例が検討された日本脳炎小委

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【日薬】22年度分業率は76.6%-「80%超」13道県に増加
  • 【東京商工リサーチ】薬局倒産が前年比35%減-調剤医療費の回復背景に
  • 在宅麻薬加算が検討課題-厚労省・安川薬剤管理官、同時改定で「整理すべき」
  • 【慶大・山浦氏ら調査】接種の担い手、6割が肯定-ワクチンで薬局薬剤師意向
  • 【厚労省】対人業務の評価指標作成へ-薬局薬剤師で認識共通化