医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > メディミューンとInovio社、がんワクチン共同開発およびライセンスに関する契約を締結-AZ

メディミューンとInovio社、がんワクチン共同開発およびライセンスに関する契約を締結-AZ

読了時間:約 1分12秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月20日 AM06:00

臨床段階にあるInovio社のHPV免疫治療の独占的権利を取得

英国のアストラゼネカは8月10日、同社のグローバルバイオ医薬品研究開発部門であるメディミューンと、がんおよび感染症のDNAベースの免疫治療の開発に従事するバイオテクノロジー企業であるInovio Pharmaceuticals社がライセンス契約を締結し、共同開発を実施することを発表した。

同契約のもと、メディミューンはInovio社のヒトパピローマウイルス()免疫治療「」の独占的権利を取得する。INO-3112は、16型および18型感染誘因腫瘍を破壊するキラーT細胞を活性化することで抗腫瘍効果を発揮し、現在子宮頚がんならびに頭頸部がんを対象に第1/2相臨床試験を実施している。16型および18型感染は、子宮頚がんの前がん病変および子宮頚がん原因の70%超を占めるとされている。

HPVがんワクチンおよび新たながんワクチン候補の前臨床共同開発

メディミューンは、HPV誘因がんを対象に、自社パイプラインの特定の免疫治療分子とINO-3112の併用試験を行う予定。これまでの研究でも、がん免疫治療の分子は、腫瘍特異的T細胞を生み出すがんワクチンと併用されることで抗腫瘍効果が増強することが示されている。

両社はより広範に提携し、Inovio社の既存パイプラインには未だ含まれていない最大2品目の新規DNAベースのがんワクチン製品についても開発を進める予定だ。メディミューンは、当該ワクチン製品に関する独占的開発・商業化の権利を有し、Inovio社は開発、薬事(承認申請)および商業化のマイルストーンの支払いを受領するとともに、これらの新規がんワクチン製品の全世界の正味売上に対するロイヤリティを受領する権利を有することになるという。

今回のパートナーシップによって、感染症およびワクチンの革新的な開発へつながることが期待されている。

▼関連リンク
アストラゼネカ株式会社 プレスリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • ミリキズマブ投与のIBD患者、多くが2年後も臨床的寛解/内視鏡的改善を維持-米リリー
  • DMDのエクソン44スキップ薬、医師主導治験でジストロフィン発現を確認-NCNPほか