医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト
ニュース・医療情報
添付文書
ニュース
添付文書
▼
×
NEWS
特 集
総合
医療
医薬品・医療機器
テクノロジー
事件・事故
NEWSカテゴリー
1型インターフェロノパチー、乾燥ろ紙血を用いた早期診断法を開発-京大ほか
読了時間:約
3分48秒
2025年06月23日 9:30
バセドウ病、毛髪でリスク判定する方法を開発-かずさDNA研ほか
読了時間:約
1分50秒
2025年05月14日 9:10
肝線維化を抑制する新治療、「自己マクロファージ療法」を開発-北大ほか
読了時間:約
2分26秒
2025年02月07日 9:30
胎便タンパク質の組成が、性別・疾患の有無などで異なることを発見-東大病院ほか
読了時間:約
2分21秒
2024年07月24日 9:00
21水酸化酵素欠損症、LRS法による簡便・高精度な遺伝子検査を開発-東京医歯大ほか
読了時間:約
4分
2023年10月16日 12:01
自己免疫疾患の治療につながる5つの脂質代謝酵素と機能性脂質を発見-かずさDNA研ほか
読了時間:約
2分31秒
2023年08月08日 11:16
AML予後不良に関わるSETBP1、生理的な発現量での役割は非常に限定的-FBRIほか
読了時間:約
3分39秒
2023年08月01日 11:35
若年性皮膚筋炎、血中タンパク質プロファイルが症状・病態を反映-千葉大ほか
読了時間:約
2分7秒
2023年05月18日 11:27
先天性免疫異常症、マルチオミックス解析で遺伝子診断効率が向上-広島大ほか
読了時間:約
3分8秒
2023年04月04日 10:45
妊娠成立に必要な胚着床機構をマウスで解明、不妊症の原因究明に期待-麻布大ほか
読了時間:約
1分41秒
2023年01月30日 10:31
◀︎ 過去の記事
QLifePro特集
~医療の最前線を読む~
早期がんから進行がんまで、 手術×免疫×AI時代の肺がん治療
呼吸器外科医が目指すべき医学、 医療への貢献と未来像
医療ニュースランキング
1
ダニ舌下免疫療法の開始で、小児の入院・抗菌薬使用が減少-成育医療センター
posted on 8月 12, 2025
2
視神経再生の新たな分子機序をマウスで解明、緑内障とも関連-都医学研ほか
posted on 8月 15, 2025
3
女性排卵期の体臭成分が男性の心理・ストレス状態に与える影響を解明-東大
posted on 8月 18, 2025
4
意図しない考え事が、不安・抑うつにつながる仕組みを解明-早大ほか
posted on 8月 15, 2025
5
腸疾患の創薬を加速する新技術、ネズミ・ヒト共通に作用する抗体開発-東京薬科大ほか
posted on 8月 18, 2025
6
ラクトフェリンがCKD・サルコペニア抑制に有効、マウス実験で明らかに-東北大ほか
posted on 8月 20, 2025
7
性格が高血圧リスクに関与、「誠実性」「開放性」がカギ-早大ほか
posted on 8月 19, 2025
8
肝細胞がん、生活習慣の改善で60%が予防可能-近大ほか
posted on 8月 18, 2025
9
腱板断裂の術後再断裂、高脂血症は無関連・スタチン種類別で差-関西医科大
posted on 8月 15, 2025
10
「患者の感情に寄り添った対応」を支援するAI技術を開発-筑波大
posted on 8月 19, 2025
あなたは医療関係者ですか?
いいえ
はい
医療関係者ではない
(一般向けサイトに移動します)
医師
薬剤師
看護師
その他医療従事者