医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【政府】骨太方針、成長戦略を決定-「参照価格制度」の記述削除

【政府】骨太方針、成長戦略を決定-「参照価格制度」の記述削除

読了時間:約 1分47秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年06月14日 AM10:45

政府は9日、2017年版の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)と成長戦略「未来投資戦略」を閣議決定した。骨太方針では、薬価制度の抜本改革について、素案に盛り込んでいた後発品薬価を超える部分の先発品薬価を原則自己負担とする「」に関する記述は削除された。・薬局や健康サポート薬局の機能強化、リフィル処方の推進は素案から変わらず明記された。

骨太方針では、薬価制度の抜本改革について、素案に盛り込まれていた「先発品価格のうち、後発品価格を超える部分について、保険財政の持続可能性や適切な給付と負担の観点を踏まえ、原則自己負担とすることや後発品価格まで価格を引き下げることを含め検討し、本年末までに結論を得る」との記載が削除された。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬学教育協議会調査】薬局への就職率3割切る-病院は私立で持ち直し
  • 【肥満学会】自殺企図患者などに留意を-ウゴービ適正使用で声明
  • 【厚科審分科会】コロナワクチンを定期化-65歳以上の高齢者など
  • 【中医協総会】医師判断の処方が焦点に-長期品選定療養範囲を議論
  • 【厚労省】リフィルなど活用を-花粉症薬で事務連絡