医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ベックマン・コールター 細胞径0.2μmの検出が可能なセルソーターを世界で初めて発売

ベックマン・コールター 細胞径0.2μmの検出が可能なセルソーターを世界で初めて発売

読了時間:約 40秒
2014年02月20日 PM07:45

フラッグシップモデルをリニューアル

ベックマン・コールター株式会社は2月12日、同社のセルソーターのフラッグシップモデルをリニューアルした、「ハイエンドハイスピードセルソーターMoFlo Astrios EQ」を2月20日より発売すると発表した。

(画像はプレスリリースより)

世界初の検出感度を実現した新モデル

セルソーターはフローサイトメーターの一種で、抗体医薬品開発などをはじめとしたライフサイエンス研究の効率化をはかる上では、必要不可欠なツールだ。

今回発売される「MoFlo Astrios EQ」は、世界最速の7万個/秒の細胞分取、同時最大7レーザーによるマルチパラメーターのデータ取得など、以前から評価の高かった基本性能は従来機種「MoFlo Astrios」から引き継いでいる。今回のリニューアルでは従来機能に加え、細胞径0.2μmからの検出感度を実現したが、これは世界初となるという。(鈴木ミホ)

▼外部リンク

ベックマン・コールター株式会社 プレスリリース
http://www.beckmancoulter.co.jp/press/

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 肢帯性筋ジストロフィーR1、カルパイン3による発症機構の一端を解明-都医学研
  • 閉鎖空間での長期共同生活で、仕事とプライベートの境目が曖昧に-筑波大
  • 高IgE症候群、原因遺伝子IL6STの新規変異を日本人で同定-広島大ほか
  • 乳がん、多剤耐性に有効・副作用回避の新規治療薬候補を開発-兵庫医大ほか
  • 子宮頸がん細胞診にスマホ活用、リアルタイムAI診断システム開発-浜松医大
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい