医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 新エネルギー・産業技術総合開発機構、国立がん研究センター、東レ、マイクロRNAで癌診断―NEDOなどが共同開発開始

新エネルギー・産業技術総合開発機構、国立がん研究センター、東レ、マイクロRNAで癌診断―NEDOなどが共同開発開始

読了時間:約 1分57秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年08月20日 AM09:54

新エネルギー・)、、東レは18日、血液や唾液などの体液に分泌されるマイクロRNAを、新しい腫瘍マーカーとして開発する産官学のプロジェクトを開始したと発表した。日本人に多い13種類の癌について早期癌患者6万5000例の臨床検体を用い、まず乳癌で先行して感度、特異度の高い腫瘍マーカーを世界に先駆けて開発し、健康診断などの血液検査で簡便に癌の早期診断を実現させたい考えだ。

会見後に握手する3者の代表

これまで腫瘍マーカーは40種類程度が開発されているが、進行した癌の治療効果を判定するために使われているのが現状。感度・特異度が低いため、癌検診に用いられているのは前立腺癌のPSAのみとなっている。また、癌検診は患者負担が大きいことから、1回の検査で低侵襲に癌をスクリーニングできる検査法が待たれていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省】来年から新薬承認年7回-部会開催後3週内メドに
  • 【薬卸連調査】中間年改定で業務負担増-医薬品卸に与える影響大
  • 【特許庁】「製薬企業にデメリット大」-AI創薬の特許出願認定
  • 【後発品検討会で報告書案】持続可能な産業構造実現へ-5年の集中改革期間を設定
  • 【国衛研/厚労省】新たに複数化合物検出-小林の紅麹健康被害で