医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > エーディア 血清中4型コラーゲン測定用試薬の独占販売権を取得

エーディア 血清中4型コラーゲン測定用試薬の独占販売権を取得

読了時間:約 40秒
2014年07月01日 PM06:15

肝線維化の進展度を測定

エーザイ株式会社は6月25日、診断薬事業子会社のエーディア株式会社が体外診断用医薬品である血清中4型コラーゲン測定用試薬「パナッセイ(R)IV・C 『ラテックス』」を7月2日から発売すると発表した。


画像はプレスリリースより

血清中4型コラーゲンは、肝臓における線維化の進展とともに形成される基底膜の主要成分。血清中4型コラーゲンを測定することは、慢性肝炎から肝硬変に至る肝線維化の進展度を把握するのに有用とされている。

これにより、同製品は肝硬変の診断、C型慢性肝炎の治療方針の決定、発がんリスクの予測などの補助として活用される。

エーザイとエーディアが共同プロモーション

同製品は、積水メディカル株式会社が2003年1月から販売していたもので、今回、エーディアが積水メディカルから独占販売権を取得。今後は、エーザイおよびエーディアの販売提携契約に基づいて、同製品の販売をエーディアが行い、プロモーションをエーザイおよびエーディアが共同で行うとしている。(浅見園子)

▼外部リンク
エーザイ株式会社 ニュースリリース

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • 活動期潰瘍性大腸炎の1日1回経口治療薬「ベルスピティ」、国内承認-ファイザー
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい