医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 東京医科歯科大 骨粗しょう症を抑制する分子機能を発見

東京医科歯科大 骨粗しょう症を抑制する分子機能を発見

読了時間:約 54秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年02月15日 AM10:00

難治疾患研究所・分子薬理学分野の野田教授ら

東京医科歯科大学は2月4日、難治疾患研究所・分子薬理学分野の野田政樹教授、江面陽一准教授、同大大学院顎顔面矯正学分野の森山啓司教授の研究グループらが、沖縄科学技術大学院大学の山本雅教授グループとの共同研究で、加齢による骨粗しょう症の病態に重要な役割を果たす遺伝子を特定したことを発表した。

(画像はプレスリリースより)

Cnot3が骨量低下抑える

研究チームはメッセンジャーRNAの分解を促進する分子のひとつであるCnot3に着目し、加齢性骨粗しょう症へのCnot3欠失の影響を調査した。高齢動物と若齢動物を比較した結果、高齢化に伴い骨におけるCnot3の発現量が1/3に低下していることがわかった。免疫蛍光顕微鏡によって観察したところ、Cnot3の働きは転写の制御よりも転写後のmRNA安定性の制御に関わることが示されたという。

破骨細胞の形成機能を促進させる遺伝子としてRANKのメッセンジャーRNAの分解を検討した結果、Cnot3の欠失によりRANK遺伝子のメッセンジャーRNAの分解が抑制されることが判明。これによりCnot3がRANK遺伝子の発現を抑制することで、加齢による骨量低下を抑えていることが示され、この遺伝子が加齢による骨量減少を内因性に抑制する機能を持つことを発見したとしている。(小林 周)

▼外部リンク

東京医科歯科大学 プレスリリース
http://www.tmd.ac.jp/press-release/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • OTULIN関連自己炎症症候群の常染色体顕性遺伝形式発症を確認、世界初-横浜市大ほか
  • 膵がん、線維化形成に関与するタンパク質ROCK2を同定-岡山大ほか
  • EYS関連網膜色素変性に視細胞変性への光暴露が関与、ヒトiPS細胞で解明-理研ほか
  • NGLY1欠損症、オキシトシン治療でモデルマウスのけいれん様症状抑制-理研ほか
  • 汗孔角化症、FDFT1遺伝子のエピゲノム異常が発症に関わることを発見-神戸大ほか