医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > ドライパウダー式吸入剤「シムビコートタービュヘイラー」 慢性閉塞性肺疾患の効能追加を承認取得

ドライパウダー式吸入剤「シムビコートタービュヘイラー」 慢性閉塞性肺疾患の効能追加を承認取得

読了時間:約 52秒
2012年08月15日 PM05:00
COPD治療の向上に

アステラス製薬株式会社(以下、アステラス製薬)とアストラゼネカ株式会社(以下、)は、ドライパウダー式吸入剤「シムビコート®タービュヘイラー®(以下、シムビコートタービュヘイラー)」について慢性閉塞性肺疾患(以下、COPD)が効能追加として承認取得されたと発表した。

COPDは、「咳、痰、息切れ、呼吸困難」などが現れる。WHOの統計では、世界の死亡原因の第4位。日本における潜在患者は530万人を超える。

(画像はイメージです)

製品の概要
一般名: ブデソニド
ホルモテロールフマル酸塩水和物
承認年月日: 2009年10月16日
薬価収載日: 2009年12月11日
販売開始日: 2010年 1月13日

(アストラゼネカ株式会社プレスリリースより引用)

同吸入剤は、気管支拡張薬の一つの長時間作用性β2刺激薬(LABA)と、COPDの増悪を減少させる吸入ステロイド(ICS)の配合剤。COPDの増悪を抑制し、速やかな効果発現を示すので、患者の生活レベルの向上に貢献ができる。

▼外部リンク

アストラゼネカ株式会社プレスリリース

http://www.astrazeneca.co.jp/activity/press/2012/

シムビコート添付文書
http://www.packageinsert.jp/search/1/シムビコート

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • 活動期潰瘍性大腸炎の1日1回経口治療薬「ベルスピティ」、国内承認-ファイザー
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい