医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 悪性黒色腫の第3相試験で良好な結果、セルジーン

悪性黒色腫の第3相試験で良好な結果、セルジーン

読了時間:約 40秒
2012年10月17日 AM12:00

皮膚に発生する皮膚がんのひとつに悪性黒色腫がある。最も悪性度が高いと考えられている。白人で罹患率が高いといわれている。早期の場合には、普通のほくろと悪性黒色腫を区別することが難しいため見落としがちで、気が付いた時には手遅れになっているケースも多い。

アブラキサン

セルジーン・コーポレーションの子会社のセルジーン・インターナショナルは、化学療法未施行の転移性悪性黒色腫患者でのアブラキサンの第3相無作為化国際試験の結果を発表した。

本試験では、529人の化学療法未施行の患者にアブラキサン150mg/m2を1週毎、4週間中3週間投与する群とダカルバジン(DTIC)
1000mg/m2を3週間毎に投与する群に無作為に割りつけ、両群を比較検討した。その結果アブラキサン投与群が無増悪生存で統計的に有意な改善を示した。

▼外部リンク

QLifePro Press 2012年10月03日 PM05:01
https://www.qlifepro.com/press/20121003-17-1028/celgene/

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • 活動期潰瘍性大腸炎の1日1回経口治療薬「ベルスピティ」、国内承認-ファイザー
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい