医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ゼロだったハンセン病感染者、2010年にはインドが世界の56%とトップに!!

ゼロだったハンセン病感染者、2010年にはインドが世界の56%とトップに!!

読了時間:約 48秒
2012年08月16日 PM01:00
新たなハンセン病感染者、世界の56%

インド国際ハンセン病連盟によると、5年前にハンセン病患者が皆無になったと発表したにもかかわらず、2010年の世界のハンセン病感染者の56%がインド人という、驚愕の数字が出た。

インドの新聞社より公式に発表

インドの国際ハンセン病連盟代表、ゴックハル氏の発表によると、世界で発病した22万8474人の感染者のうち、12万6800人がインド人であった。

このことは、インドの新聞社であるプレス・トラストによって報じられた。

ゆっくりと進行する病状

ハンセン病は治療可能な慢性感染症であるが、皮膚や末梢神経、呼吸器官、さらに目にも症状が出てくる。

原因となる菌は約5年の潜伏期間を持ち、ゆっくりと繁殖する。症状が現れるまでには約20年を要し、感染しているかどうかが表面に出るまでに時間差があることが、今回の結果につながったと見受けられる。

ゴックハル氏は、西部インドの都市プーンで3日間にわたって開催される国際ハンセン病会議でこの件について発表する予定であるが、ハンセン病の感染形態はインドの厚生省によって確認されるであろうと語った。

▼外部リンク

このニュースに関する詳しい情報は以下のサイトで
http://www.thehindu.com

関連ワード: , ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 肢帯性筋ジストロフィーR1、カルパイン3による発症機構の一端を解明-都医学研
  • 閉鎖空間での長期共同生活で、仕事とプライベートの境目が曖昧に-筑波大
  • 高IgE症候群、原因遺伝子IL6STの新規変異を日本人で同定-広島大ほか
  • 乳がん、多剤耐性に有効・副作用回避の新規治療薬候補を開発-兵庫医大ほか
  • 子宮頸がん細胞診にスマホ活用、リアルタイムAI診断システム開発-浜松医大
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい