医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > タカラバイオ アデノ随伴ウイルスベクター関連試薬を発売

タカラバイオ アデノ随伴ウイルスベクター関連試薬を発売

読了時間:約 1分4秒
2013年12月12日 AM06:30

研究用作製受託サービスも開始

タカラバイオ株式会社は12月2日、細胞の遺伝子導入時に用いられるアデノ随伴ウイルスベクター関連試薬の発売を発表した。

(画像はプレスリリースより)

「AAVpro(R) シリーズ」として、12月16日より全世界で発売。アデノ随伴ウイルスベクター関連試薬の製品化は日本企業としては初めてであり、同時にこの試薬を用いた研究用アデノ随伴ウイルスベクター作製受託サービスも開始するという。

5製品を発売

今回発売されるのは、「AAVpro Helper Free System (AAV2)」、「pAAV-ZsGreen1 Vector」、「AAVpro Purification Kit (AAV2)」、「AAVpro Titration Kit (for Real Time PCR)」、「AAVpro Extraction Solution」の5製品。

「AAVpro Helper Free System (AAV2)」は、miRNAを用いることで生産効率を既存品の2倍以上に向上させたアデノ随伴ウイルスベクター作製試薬。「AAVpro Titration Kit (for Real Time PCR)」はリアルタイムPCR法を用いたアデノ随伴ウイルスベクター力価測定試薬で、迅速なベクター量測定を可能とするとしている。

タカラバイオとその関連子会社は、遺伝子治療ならびに研究用試薬分野における遺伝子導入用ウイルスベクターの新製品開発に注力。今後もアデノ随伴ウイルスベクター関連の研究用試薬の拡充を図るという。(小林 周)

▼外部リンク

タカラバイオ株式会社 ニュースリリース
http://www.takara-bio.co.jp/news/2013/12/02.htm

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • SMAの新規ASO薬Salanersen、小児対象P1試験で進行抑制を確認-バイオジェン
  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい