医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ぜんそくに関わる新たな遺伝子領域を発見-理研

ぜんそくに関わる新たな遺伝子領域を発見-理研

読了時間:約 1分39秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年01月04日 PM12:30

最大規模となる世界中の多集団でGWASを実施

理化学研究所は2017年12月23日、新しいぜんそく関連遺伝子と、ぜんそくと自己免疫疾患や炎症性疾患との関係、感染などへの免疫応答の関与などの手がかりを発見したと発表した。この研究は、理研統合生命医科学研究センター医科学数理研究グループの角田達彦グループディレクター(東京医科歯科大学医科学数理分野 教授)らの共同研究チームによるもの。研究成果は、国際科学雑誌「Nature Genetics」オンライン版に掲載されている。


画像はリリースより

多因子疾患であるぜんそくの罹患率は、日本人で5~8%、米国ではメキシコ系アメリカ人の3.9%からアフリカ系アメリカ人の12.5%とさまざまであり、遺伝的要因のぜんそくリスクへの寄与率は、25~80%と推定されている。罹患率や寄与率の推定値が大きく異なるのは、ぜんそくが環境の違いに左右されやすく、症状もさまざまなためだ。これまでに行われた20の研究から、ぜんそくとの関連が認められた遺伝子座はわずか21だったという。

そこで、ぜんそくのリスクとなる新しい遺伝子座を発見するため、世界中の研究者グループで構成される「国際共同研究トランスナショナルぜんそく遺伝学コンソーシアム」(TAGC)が設立された。今回、共同研究チームはTAGCの一員として、現在最大規模となる世界中の多集団で大規模ゲノムワイド関連解析(GWAS)を行ったという。

自己免疫疾患や炎症性疾患の関連SNPと大きく重なることが判明

今回の研究では、さまざまな集団を代表する14万2,000人以上のデータを解析。人種の違いや環境の違いに左右されにくい、ぜんそくのリスクとなる18遺伝子座と、878の一塩基多型(SNP)の包括的なカタログを構築し、ぜんそくのリスクとなる5遺伝子座を新たに発見。また、ぜんそくと花粉症の併発症で示唆されていた既知の2遺伝子座内に、既知のものと異なる新しいぜんそく関連SNPも発見したという。

これらのぜんそく関連SNPのリストを既存のデータベースと組み合わせて解析し、詳しく調べたところ、自己免疫疾患や炎症性疾患の関連SNPと大きく重なることが判明したという。同時に、ぜんそく関連SNPが免疫細胞のエンハンサーの近くに集まっていることから、免疫関係の制御を担っている可能性も示されたとしている。

この研究成果は今後、ぜんそく発症の詳しいメカニズムの解明や、メカニズムに関連した分子ターゲットの発見によって、ぜんそくに効果的な薬の創薬につながると期待される。また、発見されたSNP群は、ぜんそくの発症リスクを予測する疾患遺伝子マーカーとしての活用が考えられるという。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 平均身長の男女差、軟骨の成長遺伝子発現量の違いが関連-成育医療センターほか
  • 授乳婦のリバーロキサバン内服は、安全性が高いと判明-京大
  • 薬疹の発生、HLAを介したケラチノサイトでの小胞体ストレスが原因と判明-千葉大
  • 「心血管疾患」患者のいる家族は、うつ病リスクが増加する可能性-京大ほか
  • 早期大腸がん、発がん予測につながる免疫寛容の仕組みを同定-九大ほか