医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【ファイザー】25年4月以降の出荷停止-「ステルイズ」60万単位

【ファイザー】25年4月以降の出荷停止-「ステルイズ」60万単位

読了時間:約 43秒
2024年10月04日 AM10:42

ファイザーは、梅毒治療薬のペニシリン製剤「ステルイズ水性懸濁筋注」(一般名:ベンジルペニシリンベンザチン水和物)のうち60万単位シリンジ製剤について、新規採用を辞退し、2025年4月以降の出荷停止にすると医療関係者に伝えた。

日本を含む全世界での梅毒患者の増加で需要が増加している240万単位シリンジ製剤の製造を優先することにしたため。この製造に人員も製造ラインも専有されるため、60万単位シリンジ製剤の製造計画が当初予定よりも大幅に遅れ、次回再開時期は2025年後半を予定しているという。

代替薬として、Meiji Seika ファルマの「注射用ペニシリンGカリウム」(ベンジルペニシリンカリウム)を挙げ、関係卸との相談の上、検討を求めている。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【GE議連】海外販売ルートの拡大促す-後発品産業育成へ提言
  • 【成川氏ら厚労研究班】後発品共同開発で複数薬価-改定時の取扱い検討必要
  • 【日病薬 武田会長】専門薬剤師の国家資格化を-制度乱立で質保証に課題
  • 【薬局機能検討会】認定基準の検討スタート-一定要件を認定薬局に要求
  • 【日薬】地域医薬品提供体制を反映-改正薬機法成立を評価
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい