医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > スイスのガルデルマ社と「nemolizumab」のライセンス契約締結-中外製薬

スイスのガルデルマ社と「nemolizumab」のライセンス契約締結-中外製薬

読了時間:約 57秒
2016年07月25日 PM12:30

アトピー性皮膚炎、透析そう痒症を予定適応症に開発中

中外製薬株式会社は7月21日、アトピー性皮膚炎および透析そう痒症を予定適応症として開発中の抗IL-31レセプターAヒト化モノクローナル抗体nemolizumab()について、スイスのGalderma Pharma S.A.(ガルデルマ社)とライセンス契約を締結したと発表した。

同剤は、中外製薬が創出した抗体医薬であり、同社独自の抗体改変技術であるACT-Ig()が用いられている。そう痒誘発性サイトカインであるIL-31は、アトピー性皮膚炎および透析患者におけるそう痒の発生に関与していることが報告されている。同剤は、このIL-31とそのレセプターの結合を競合的に阻害することにより、IL-31の作用を抑制するようデザインされている。

日本、台湾除く全世界の開発・販売の独占的実施権をガルデルマ社へ許諾

現在、中外製薬主導の下、欧米、日本など5か国で中等症から重症のアトピー性皮膚炎を対象とした第2相国際共同治験において、12週時の良好な有効性、安全性を確認している。国内では、透析そう痒症を対象とした第2相臨床試験が進行中。

今回の契約締結により、中外製薬は同剤の日本、台湾を除く全世界における開発・販売の独占的実施権をガルデルマ社へ許諾するとともに、ガルデルマ社に対する製品の供給を行う。ガルデルマ社から、その対価として契約一時金、マイルストンペイメントおよびロイヤルティを受領する。

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • SMAの新規ASO薬Salanersen、小児対象P1試験で進行抑制を確認-バイオジェン
  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい