医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 抗血小板剤プラビックス ST上昇心筋梗塞に対する適応承認取得

抗血小板剤プラビックス ST上昇心筋梗塞に対する適応承認取得

読了時間:約 1分12秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年08月29日 PM05:00
一般名「クロピドグレル硫酸塩」

8月24日、・アベンティス株式会社(以下、・アベンティス)は、抗血小板剤「プラビックス®錠(以下、プラビックス)25 ㎎、75 ㎎」が「経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される急性冠症候群(ST 上昇心筋梗塞)」に対する医薬品製造販売承認事項一部変更承認を取得した事を発表した。

ST 上昇心筋梗塞に対する適応については、日本心血管インターベンション治療学会からの要望を受け、医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議にて医療上の必要性が高いと評価され、厚生労働省よ同社に開発が要請されたもの。

同社はその開発要請を受け、昨年12月に申請を行なっていた。

プラビックスについて

プラビックスの効能・効果は以下のとおり。

・虚血性脳血管障害(心原性脳塞栓症を除く)後の再発抑制
・経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される下記の虚血性心疾患
急性冠症候群(不安定狭心症、非ST 上昇心筋梗塞、ST 上昇心筋梗塞)安定狭心症、陳旧性心筋梗塞

(下線部分が今回追加された箇所/サノフィ・アベンティスプレスリリースより引用)

「プラビックス」は、動脈での血小板の凝集や血栓の形成を抑制する抗血小板剤。海外では「」「脳梗塞」「末梢動脈疾患」の患者のアテローム血栓性イベント発生の予防に広く承認されている。

日本では2006年5月に「虚血性脳血管障害(心原性脳塞栓症を除く)後の再発抑制」の適応症で発売された。

今回の適応追加により、PCI が適用されるより多くの虚血性心疾患の患者さんに対してプラビックスが処方できることとなる。

▼外部リンク

サノフィ・アベンティス株式会社
http://www.sanofi-aventis.co.jp/l/jp/ja/index.jsp

プラビックス添付文書
http://www.packageinsert.jp/search/1/プラビックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • ヒフデュラ、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎で適応追加申請-アルジェニクス
  • アレセンサ、ALK陽性早期非小細胞肺がん初の術後補助療法でFDA承認-中外
  • 全身型重症筋無力症治療薬ヒフデュラ配合皮下注を発売-アルジェニクス
  • バビースモ、網膜色素線条P3試験で主要評価項目達成-中外
  • 婦人科疾患の診断や不妊治療に有用な免疫検査パネルを発売-シスメックスほか