医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 国内初となるモノクローナル抗体バイオ後続品を発売−日本化薬

国内初となるモノクローナル抗体バイオ後続品を発売−日本化薬

読了時間:約 55秒
2014年12月03日 AM06:00

インフリキシマブBS点滴静注用100mg「NK」

日本化薬株式会社は11月28日、抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤のインフリキシマブBS点滴静注用100mg「NK」を発売したと発表した。


この画像はイメージです

インフリキシマブBS点滴静注用100mg「NK」は、関節リウマチ、炎症性腸疾患等の自己免疫疾患治療において重要な役割を果たしているインフリキシマブ(遺伝子組換え)製剤のバイオ後続品。日本国内で最初に承認されたモノクローナル抗体のバイオ後続品であり、既に韓国、欧州を含む29か国で販売されている。

関節リウマチ、炎症性腸疾患などの自己免疫疾患治療に

日本化薬は、2010年11月に韓国のCelltrion, Inc.及びCelltrion Healthcare Co., Ltd.と日本における同剤の共同開発・販売に関する契約を締結後、開発に着手し、今年7月に製造販売承認を取得していた。

日本化薬にとって同剤は、フィルグラスチムBS注シリンジ「NK」に続くバイオ後続品となる。自己免疫疾患の分野では、2001年にシェーグレン症候群患者の口腔乾燥症状の改善薬サリグレン(R)カプセル30mgを販売している。

ニュースリリースでは、

「インフリキシマブBS点滴静注用100mg「NK」を上市することにより、関節リウマチ、炎症性腸疾患の患者様やそのご家族、医療関係者の皆様に貢献してまいります」

と述べられている。(

▼外部リンク
日本化薬株式会社 ニュースリリース

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • SMAの新規ASO薬Salanersen、小児対象P1試験で進行抑制を確認-バイオジェン
  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい