医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > パリンジック、フェニルケトン尿症で承認-バイオマリン

パリンジック、フェニルケトン尿症で承認-バイオマリン

読了時間:約 1分37秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年03月29日 AM10:11

指定難病フェニルケトン尿症、国内患者数は推定500人の希少疾患

BioMarin Pharmaceutical Japan株式会社は3月27日、フェニルケトン尿症治療薬「(R)皮下注2.5mg/10mg/20mg」(一般名:(遺伝子組換え)について、フェニルケトン尿症の効能又は効果で国内製造販売承認を取得したと発表した。

フェニルケトン尿症は、フェニルアラニン(Phe)をチロシンに変換するのに不可欠なフェニルアラニン水酸化酵素()をコードする遺伝子の変異によるPAHの欠損を特徴とする、常染色体潜性(劣性)遺伝性の希少疾患。国内で難病指定されている。発症率は約7万人出生あたり1人とされ、国内の患者数は約500人と推定されている。

PAH酵素活性を代替する治療薬、米国・欧州連合では承認済み

パリンジックは、PAHの酵素活性を代替する治療薬。PAHと異なり、Pheをアンモニアとケイ皮酸に分解することで血中Phe濃度を低下させる。フェニルケトン尿症の治療薬として、米国では2018 年5月から、欧州連合では2019年5月から患者に提供されている。

血中Phe濃度の変化量、各プラセボ群と比べ統計学的に有意な差を確認

今回の承認は、海外第3相臨床試験(PRISM-1:165-301試験・PRISM-2:165-302試験)、および国内第3相臨床試験(165-305試験)の結果に基づくもの。

パリンジック皮下注投与歴のない患者対象の海外第3相臨床試験(PRISM-1:165-301試験)
において、パリンジック皮下注20mg群およびパリンジック皮下注40mg群の血中Phe濃度の平均値は、ベースライン1241.0および1224.4μmol/L、投与12週時997.0および859.1μmol/L(ベースラインからの変化量:-264.2および-359.9μmol/L)、投与24週時929.2および668.0μmol/L(ベースラインからの変化量:-334.7および-509.3μmol/L)だった。

先行して実施された臨床試験を完了した患者を対象とした海外第3相臨床試験(PRISM-2:165-302試験)のパート2において、全パリンジック皮下注群(20mg群および40mg群の併合群)のベースラインからの血中Phe濃度の変化量は、各プラセボ群と比較し、いずれも統計学的に有意な差が認められた(20mg群のプラセボ群との群間差[95%CI]は-923.3[-1135.0, -711.5]μmol/L、40mg群のプラセボ群との群間差[95%CI]は-638.3[-859.0, -417.6]μmol/L、いずれもp<0.0001、MMRM、Hochberg手順により多重性を調整、検証的な解析結果)。

重大な副作用として、アナフィラキシー、血清病が報告されている。主な副作用(35%以上に発現)として、維持用量に達するまでの期間では注射部位反応90%、関節痛79%、補体因子C3低下75%、補体因子C4低下66%、過敏症反応65%、頭痛42%、発疹35%、維持用量に達した後の期間では補体因子C3低下81%、関節痛67%、注射部位反応65%、低フェニルアラニン血症63%、過敏症反応61%、頭痛47%、補体因子C4低下41%が報告されている。

パリンジックの国内製造販売承認取得について、BioMarin Pharmaceutical Japan株式会社の中村圭代表取締役は「本邦において、約30年ぶりとなるフェニルケトン尿症に対する新規治療薬であるパリンジックを提供できることを社員一同大変嬉しく思う」と述べている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 婦人科疾患の診断や不妊治療に有用な免疫検査パネルを発売-シスメックスほか
  • 新型コロナの次世代 mRNA ワクチン「コスタイベ筋注用」、国内第Ⅲ相試験で既存オミクロン株対応2価ワクチンに対する優越性検証を達成-Meiji Seika ファルマ
  • SGLT2阻害薬、糖尿病関連腎臓病の進行を抑える新たな仕組みを発見-岡山大ほか
  • 縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー薬「アセノベル」承認-ノーベルファーマほか
  • 遺伝子治療レンメルディ、小児の異染性白質ジストロフィーでFDA承認-協和キリン