医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > インフルエンザ迅速診断キット「クイックナビ-Flu2」新発売-大塚製薬

インフルエンザ迅速診断キット「クイックナビ-Flu2」新発売-大塚製薬

読了時間:約 1分2秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年07月26日 PM01:15

国内トップシェアの従来品を改善・改良

大塚製薬株式会社は7月24日、(TM)」シリーズの新製品として、「-Flu2」を、9月1日から全国の医療機関向けに販売すると発表した。


画像はリリースより

インフルエンザのウイルスは、発症して48時間以内にもっとも増殖するが、早いうちにインフルエンザとわかれば、抗インフルエンザ薬によってウイルスの増殖を抑えることができる。そのため、迅速に診断を行うことが重要だ。

今回新発売するクイックナビ-Flu2は、従来品である国内トップシェア製品 「クイックナビ-Flu」の使用感、性能面をさらに使いやすく改善・改良。インフルエンザウイルス感染症をより迅速かつ明瞭に判定できる検査キットになったという。

陽性症例の90%以上が2分以内に判定可能

クイックナビ-Flu2は、インフルエンザウイルスによる感染を迅速かつ高感度に検出できるイムノクロマト法による迅速検査キット。咽頭または鼻腔から採取した検体を用いて感染の有無をデバイス上のラインの発色で判定する。抗原抗体反応の高速化により、従来品では8分だった判定時間が5分に短縮された。また、粒子の改良により、反応経過時間ごとの発色がより濃くなることで判定ラインがさらに明瞭になり、視認性が向上しているという。

(638例)では、検査開始2分以内に91.7%が陽性と判定され、A型およびB型インフルエンザウイルス抗原に対する優れた感度と特異度が確認されている。これにより、臨床現場におけるインフルエンザ診療のさらなる効率化と患者の院内滞在時間の短縮が期待できるとしている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • ミリキズマブ投与のIBD患者、多くが2年後も臨床的寛解/内視鏡的改善を維持-米リリー
  • DMDのエクソン44スキップ薬、医師主導治験でジストロフィン発現を確認-NCNPほか
  • 子宮体がん一次治療で免疫チェックポイント阻害薬とPARP阻害薬の併用「薬物療法にパラダイムシフト」