医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 東和薬品 ED治療剤のジェネリック医薬品で製造販売承認を取得

東和薬品 ED治療剤のジェネリック医薬品で製造販売承認を取得

読了時間:約 40秒
2014年06月04日 PM02:00

ジェネリック医薬品として初のED治療剤

東和薬品株式会社は5月20日、勃起不全()治療剤シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」の製造販売承認を5月19日に取得、同26日より販売すると発表した。

同剤はジェネリック医薬品として初めて、シルデナフィルクエン酸塩の製造販売承認を取得したものである。


画像はプレスリリースより

偽造医薬品対策として「ラクタブ技術」を採用

同成分を含むED治療剤は、偽造医薬品や医療機関以外での非正規流通による健康被害が問題視されている。

今回、同社は水なしでも飲むことができる口腔内崩壊錠(OD錠)の製剤技術「RACTAB(ラクタブ)技術」を独自に開発し、同剤を製品化したという。これは偽造医薬品対策になることが期待され、「東和式直販体制」の下で、適正流通するとしている。

なお、同剤は、ラクタブ技術を用いたシルデナフィル製剤として、またED治療剤としては初めてのOD錠である。(浅見園子)

▼外部リンク

東和薬品株式会社 プレスリリース
http://www.towayakuhin.co.jp/pdf/

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • SMAの新規ASO薬Salanersen、小児対象P1試験で進行抑制を確認-バイオジェン
  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい