医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ケアプロ 検体測定室開設者の第1号に

ケアプロ 検体測定室開設者の第1号に

読了時間:約 1分8秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月24日 AM06:00

厚労省「検体測定室に関するガイドラインについて」に沿い

セルフ健康チェックサービスを手がけるケアプロ株式会社は、4月9日に発表された厚生労働省の「検体測定室に関するガイドライン」に沿って、「」開設を届け出た。そして4月10日、開設者第1号として厚労省医政局より受理されたと発表した。

同社は、生活習慣病予防や医療費削減のために「セルフ健康チェック」サービスを展開。しかし、これまでは血液検査における自己採血検査の法的位置づけがあいまいで、いわゆるグレーゾーンとして扱われてきた。


(この画像はイメージです)

今回のガイドライン発表により、自己採血実施に係る手続きや留意点等が明確に示され、グレーゾーンの解消につながった。フランチャイズ提供先のケアプロ岡山店に関しても、検体測定室の届け出を行う予定だという。

生活習慣病の予防と医療費削減へ貢献

ケアプロの提供するセルフ健康チェックサービスの累計利用者数は、2014年3月末時点で23万5,501人にものぼる。

セルフ健康チェックは、常設店舗や駅ナカ・商業施設・自治体イベントやドラッグストア店舗などの催事で提供されている。ケアプロは「革新的なヘルスケアサービスをプロデュースし、健康的な社会づくりに貢献する」を理念に、通勤や通学、買い物の途中に「ちょっと立ち寄り、ちゃんと健康」を実現していくとしている。

そのためにも、今後は駅ナカや商業施設等へのサービス展開を中心に、店舗出店や催事出店を拡大し、生活習慣病の予防と医療費削減への貢献を目指すという。(太田みほ)

▼外部リンク

プロケア株式会社 プレスリリース
http://carepro.co.jp/about/press20140410.pdf

厚生労働省 検体測定室に関するガイドラインについて
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/T140411G0070.pdf

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • OTULIN関連自己炎症症候群の常染色体顕性遺伝形式発症を確認、世界初-横浜市大ほか
  • 膵がん、線維化形成に関与するタンパク質ROCK2を同定-岡山大ほか
  • EYS関連網膜色素変性に視細胞変性への光暴露が関与、ヒトiPS細胞で解明-理研ほか
  • NGLY1欠損症、オキシトシン治療でモデルマウスのけいれん様症状抑制-理研ほか
  • 汗孔角化症、FDFT1遺伝子のエピゲノム異常が発症に関わることを発見-神戸大ほか