医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > ノバルティスファーマ、バルサルタン問題で謝罪と対応策を発表

ノバルティスファーマ、バルサルタン問題で謝罪と対応策を発表

読了時間:約 46秒
2013年06月05日 AM09:57

ノバルティスファーマは3日、バルサルタンの医師主導臨床研究問題で、「日本の医師主導臨床研究の信頼性を揺るがしかねない事態を生じさせたことを深く反省し、心よりお詫びする」とのコメントを発した。

同社調査によると、元社員に意図的なデータ操作や改ざんはなかったが、同社に所属していることを論文に表記しておらず、「利益相反の観点から不適切だった」と認め、問題の論文をプロモーションに引用したことにも謝罪した。

対応策として[1]プロモーション資材の審査プロセスの厳格化[2]社内教育の徹底とプロモーションの自粛[3]バルサルタン関連講演会の自粛[4]関係役員の月額報酬の2カ月間10%減額――を実施する。プロモーションの自粛は7月1~5日で、学会共催セミナーを除き、同社の全医療用医薬品に適用する。講演会の自粛は6~8月の3カ月間。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 薬事規制上の支障なし-PMDA 安田氏、米トランプ政権下で
  • 【社保審専門委員会】高額療養費制度の維持を-患者団体が治療不安訴える
  • 「理解と期待」を表明-欧米製薬団体が声明
  • 【24年診療行為別統計】薬剤料が調剤全体の72%に-コロナ薬など化療剤増で
  • 【中医協総会】薬局数は過剰、都市部集中-薬剤師の病院シフト必要
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい