医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 最高裁判決踏まえ議論を―後藤氏、厚労省検討会に注文

最高裁判決踏まえ議論を―後藤氏、厚労省検討会に注文

読了時間:約 43秒
2013年05月13日 AM09:48

ケンコーコムの後藤玄利社長は10日、都内で会見し、厚生労働省の「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」で、1月の最高裁判決を踏まえた議論を行うよう訴えた。

後藤氏は、最高裁判決ではネット販売の一律禁止が憲法が保障する「職業活動の自由」の制約につながると判断している点に触れ、「ネット販売が原因で副作用リスクが高まったという事実が出ていない中で、対面の原則に則った立法をしていこうとすると、それ自体が違憲立法になる可能性がある」と説明。

仮に薬事法を改正して、第1類・第2類について対面販売を義務づけたとしても、「職業活動の自由」の制限の問題がクリアされていない限り、裁判で再び違憲と判断される可能性が高くなるとの考えを示した。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省】電子処方箋推進へ新目標-電カル共有と一体的推進
  • 【厚労省】治験薬の院外処方解禁へ-薬局・薬剤師を有効活用
  • 薬事規制上の支障なし-PMDA 安田氏、米トランプ政権下で
  • 【社保審専門委員会】高額療養費制度の維持を-患者団体が治療不安訴える
  • 「理解と期待」を表明-欧米製薬団体が声明
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい