医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 医療費控除の申告お助けアプリが登場

医療費控除の申告お助けアプリが登場

読了時間:約 50秒
2014年03月24日 PM04:00

還付金の計算機能などを搭載

株式会社税務研究会/株式会社税研情報センターは3月12日、医療費控除に関する無料アプリ、「これって医療費控除?」の2014年版をリリースしたと発表した。対応はiOS、Android、Webブラウザと幅広くカバーされている。

(この画像はイメージです)

同アプリは医療費控除の制度説明、申告用データの出力、還付金の計算といった機能を備えており、さらに2014年版では便利な機能を搭載してアップデートされたという。

家計簿機能がより強化

これまでのバージョンでは、支払った医療費が控除の対象かどうかをシチュエーションごとに容易に調べることができ、支払った医療費の登録機能、支払った医療費と年収、家族構成を入力することで簡単に還付金額の目安がわかる機能が搭載されていた。

さらに今回のアップデートでは、支払った医療費をカレンダーから登録する機能、登録したデータをPC用に出力できる機能、家族の氏名や病院・薬局名などを登録する機能といった家計簿機能がより強化されたという。来年の申告に向けて、今から医療費をメモするのに便利な機能だ。

はじめて申告する人にも安心な制度説明もあるので、無料で簡単に確定申告が可能となるだろう。(伊藤海)

▼外部リンク

株式会社税務研究会 プレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/122977

関連ワード: ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 音楽演奏時の「あがり」の評価尺度K-MPAI-R、日本語版の妥当性検証-東大
  • ミトコンドリアのゲノム編集に成功、Mt疾患の遺伝子治療に一歩前進-北大ほか
  • 子宮頸がん、子宮温存の新たな治療法の臨床研究開始-岡山大
  • 全身性強皮症、腎クリーゼ・間質性肺疾患に特徴的な免疫細胞を発見-阪大
  • エアコンを適切に使えず熱中症で死亡は16.4%、東京23区の調査結果-東大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい