医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【文科省】定員減員3校が申請-徳島文理は60人減へ

【文科省】定員減員3校が申請-徳島文理は60人減へ

読了時間:約 48秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年04月14日 AM10:24

文部科学省は、2026年度からの私立大学の収容定員変更に関する学則変更認可申請を公表した。薬学部薬学科の収容定員変更は3校で、徳島文理大では60人の減員となる。変更の認可時期について、文科省は6月末を予定している。

徳島文理大薬学部薬学科は、前年度から60人減の90人を予定し、大学全体の入学定員は1260人となる。

城西大薬学部薬学科は50人減の200人で、理学部情報数理学科の定員が20人増員するため、大学全体の入学定員は1350人のまま維持する。

東北医科薬科大薬学部薬学科は20人減の280人とし、大学全体の入学定員は410人となる。

大学の定員変更には、文科省の認可が必要となり、現在は大学の運営等に関する事項を議論する「大学設置・学校法人審議会」に諮問されている段階にある。今回の収容定員に関する変更認可申請は、3月末までに申請されたもの。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【文科省】阪大が創薬人養成事業採択-最大3年間プログラム実施
  • 【厚労省】赤色3号の自主点検要請-基準上回る含有量確認で
  • 【ウエルシアHD 桐澤社長】営業利益500億円の改善効果-ツルハと経営統合3年後に
  • 【製薬協】関税対応チーム立ち上げ
  • 【財政制度分科会】私立大の公立化は慎重に-大学規模適正化も必要