医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【国立感染症研究所】新型コロナウイルス、分離に成功-検査キット開発を最優先

【国立感染症研究所】新型コロナウイルス、分離に成功-検査キット開発を最優先

読了時間:約 1分38秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年02月05日 AM10:30

国立感染症研究所は1月31日、中国の武漢市を中心に感染拡大している新型コロナウイルスの分離に成功したと発表した。分離したウイルスは感染の有無を判断する検査キット開発を最優先、抗ウイルス薬やワクチンの開発などに活用する。同ウイルス対策を充実させるため、国内外の研究機関等にも配布する予定。脇田隆字所長は、「このウイルスで研究開発を進められるので、今後の新型コロナウイルス対策により役立つ仕事を行っていきたい」との考えを示した。

脇田氏

感染研は、同ウイルスの感染が確認された国内患者の検体からウイルスを分離。分離したウイルスと現在、問題となっている新型コロナウイルスの遺伝子配列が99.9%一致したことから、「ほぼ同じウイルスと考えていい」との見方を示した。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬経連が見解】零売規制強化「一貫性欠く」-慎重な議論を期待
  • 【都道府県会長協議会】敷地内薬局が371件と急増-診療所、民間病院目立つ
  • 【厚労省】コロナ特例見直し提案-薬局での治療薬交付で
  • 【薬事検討会】日本人第I相、原則求めず-ドラッグロス解消に一手
  • 【NPhA】後発品流通に改善見えず-1月比で「悪化」約6割