医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省・城審議官】安定供給への懸念を議論-大手調剤の製薬企業買収

【厚労省・城審議官】安定供給への懸念を議論-大手調剤の製薬企業買収

読了時間:約 1分7秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年06月07日 PM12:17

厚生労働省医政局の城克文医薬産業振興・医療情報審議官は1日の参議院厚生労働委員会で、大手調剤薬局チェーンによる製薬企業の買収が医薬品の安定供給に及ぼす懸念について、専門家会合で議題とする考えを示した。星北斗議員(自民党)に対する答弁。

星氏は、調剤薬局チェーンのクオールホールディングスが第一三共から、後発品事業を行う第一三共エスファを買収予定としていることを念頭に、「大手薬局グループによる製薬企業の買収が行われた場合、薬局グループの優位性が高まり、他の薬局や医療機関に対する医薬品の供給体制が脅かされる懸念がある。安定供給の観点から、こうした懸念への対応策を検討すべき」と求めた。 

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【経産省】モデルナなどに955億円-ワクチン生産事業採択
  • 【厚労省】インフル早くも流行期に-昨年同期比で300倍以上
  • 【産業構造検討会】薬価削除過程の合理化提案-市場シェア低い後発品など
  • 【薬卸連・宮田会長】薬価20円未満品引上げを-限定出荷の約9割に集中
  • 【薬経連が見解】零売規制強化「一貫性欠く」-慎重な議論を期待