医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 厚生労働省医薬食品局安全対策課、ロキソニン指定2類移行でパブコメを募集

厚生労働省医薬食品局安全対策課、ロキソニン指定2類移行でパブコメを募集

読了時間:約 34秒
2014年09月26日 AM09:45

厚生労働省医薬食品局安全対策課は、ロキソプロフェンナトリウム水和物(第一三共ヘルスケア:ロキソニンSほか)のリスク区分を現行の第1類から指定第2類に引き下げることについて、意見募集を開始した。10月22日まで意見を受け付けている。

ロキソプロフェンナトリウム水和物のリスク区分を指定第2類に変更する案は、8月27日の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会で了承されていた。

今後、パブコメの手続きを経て、安全対策部会で改めて検討する。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 薬剤師研修をオンラインで-帝京平成大 亀井教授、緊急避妊薬OTC化に向け
  • 非臨床でバーチャル対照群-動物使用数3割削減も
  • 【厚労省】電子処方箋推進へ新目標-電カル共有と一体的推進
  • 【厚労省】治験薬の院外処方解禁へ-薬局・薬剤師を有効活用
  • 薬事規制上の支障なし-PMDA 安田氏、米トランプ政権下で
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい