医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】自主点検で該当企業なし-紅麹原料入手の173社

【厚労省】自主点検で該当企業なし-紅麹原料入手の173社

読了時間:約 46秒
2024年04月10日 AM10:43

小林製薬の紅麹関連製品の摂取者で多くの健康被害が発生した問題で、厚生労働省は5日、紅麹原料を卸している52社から同社の紅麹原料を入手している173社による自主点検では、いずれの企業からも該当する結果は得られなかったと公表した。

厚労省は173社に対し、▽小林製薬の3製品に使用された紅麹と同じ小林製薬社製の原材料を用いて製造され、かつ上記と同等量以上の紅麹を1日当たりに摂取する製品▽過去3年間で医師からの当該製品による健康被害が1件以上報告された製品――の事項に該当するかを点検するよう指示したが、いずれの企業からも該当する結果は得られなかった。

今回の結果から、現時点では回収命令の対象となった小林製薬製の3製品と同じ原材料を使用している製品については、この3製品を除いて食品衛生法第6条第2号に該当しないと判断したとしている。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 薬剤師研修をオンラインで-帝京平成大 亀井教授、緊急避妊薬OTC化に向け
  • 非臨床でバーチャル対照群-動物使用数3割削減も
  • 【厚労省】電子処方箋推進へ新目標-電カル共有と一体的推進
  • 【厚労省】治験薬の院外処方解禁へ-薬局・薬剤師を有効活用
  • 薬事規制上の支障なし-PMDA 安田氏、米トランプ政権下で
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい