医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【文科省】成田薬学部の設置認可-国際医福大、2024年4月

【文科省】成田薬学部の設置認可-国際医福大、2024年4月

読了時間:約 47秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年09月01日 AM10:34

文部科学省は8月30日、2024年4月開設予定の大学学部等の設置届出を公表し、国際医療福祉大学の成田薬学部薬学科(6年制)の設置を認可した。

千葉県成田市の成田キャンパスに開設する同学科の入学定員は120人。大田原キャンパス(栃木県大田原市)の薬学部薬学科、大川キャンパス(福岡県大川市)の福岡薬学部薬学科に続く薬学部として3拠点目となり、これら2学科の23年度入学定員数で換算すると、合計420人となる予定だ。

同大は、医師や看護師などとチームで患者対応できる「臨床に強い薬剤師」の養成を目指し、成田薬学部薬学科の設置を申請。1年次での臨床現場体験や海外研修、医療系総合大学の強みを生かした学部・学科の垣根を越えたグループワークなどを特色に打ち出している。

今回の設置認可を受け、同大は志願者と保護者向けに、追加の説明会を開く予定としている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【臨床研究部会】治験方向性で取りまとめ-コスト透明化策など明記
  • 【日薬連薬価研】薬価改定の対象除外提案へ-26年度改革、新薬と基礎薬
  • 【政府】バイオ薬CDMO拠点化-新資本主義計画を改訂
  • 【PMDA 藤原理事長】EBPに選定される施設へ-臨床試験能力底上げ急務
  • 【厚労省】「人生会議」に薬剤師参画を-全国的な普及啓発が急務