医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【政府】舌下免疫療法薬を4倍増-花粉症対策で全体像

【政府】舌下免疫療法薬を4倍増-花粉症対策で全体像

読了時間:約 1分15秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年06月02日 AM11:37

政府の花粉症に関する関係閣僚会議は5月30日、花粉症対策の全体像を取りまとめた。発症・曝露対策として、舌下免疫療法に関する治療薬の年間供給量を現在の約25万人分から今後5年以内に4倍増とすること、同療法の普及に向けて医療機関等に協力要請することなどを示した。今年度から2025年度以降にわたって取り組む。

全体像では、花粉症対策を、▽発生源対策▽飛散対策▽発症・曝露対策――の3本柱で示した。発症・曝露対策では、花粉症の根治療法としてアレルギーの原因となるアレルゲン物質を薬にして定期的に投与することで、アレルギー発症を出にくくするアレルゲン免疫療法に言及。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【中医協総会】レケンビは高額薬扱い-年内薬価収載へ議論
  • 【沖縄県】薬学部設置の希望校募集-国公立対象、年内決定へ
  • 【厚労省】薬剤師数充足率は微増-小規模病院でやや低く
  • 【厚労省】AD薬「レケンビ」承認-当事者団体など喜びの声
  • 【経産省】モデルナなどに955億円-ワクチン生産事業採択