医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】コロナの中和抗体薬承認-治療選択肢の拡大に期待

【厚労省】コロナの中和抗体薬承認-治療選択肢の拡大に期待

読了時間:約 1分42秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年09月29日 AM10:30

厚生労働省は27日、)の新型コロナウイルス治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(一般名:)を特例承認した。新型コロナウイルス感染症の重症化リスク因子を持ち、酸素投与を要しない軽症・中等症I患者が投与対象となり、先に承認された中外製薬のロナプリーブと臨床的には同じ位置づけになる。当面は短期入院患者を対象に投与し、その後の使用実績を踏まえ往診でも使用できるよう検討する方針。

薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は同日に同剤を審議し、特例承認しても差し支えないと結論づけた。新型コロナウイルス感染症治療薬では5番目の薬剤となり、軽症患者向けにはロナプリーブに次いで2種類目となる。特例承認了承後に会見した田村憲久厚生労働相は、「新たな治療選択肢の一つになるので期待している」と述べた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省検討会】3成分スイッチ「異論なし」-久光の過活動膀胱剤など
  • 【厚労省】日本を簡略審査国に-マレーシア当局が指定
  • 【政府】薬局薬剤師の役割強化-28年度まで改革工程案
  • 「ラグ・ロス解消につながる」-業界は論点整理案を評価
  • 【日薬】毎年改定「是認してない」-山本会長、薬価差縮小にコメント