医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚科審合同部会】安全性に重大懸念なし-コロナワクチンの副反応

【厚科審合同部会】安全性に重大懸念なし-コロナワクチンの副反応

読了時間:約 1分3秒
2021年03月01日 AM10:30

厚生科学審議会の合同会議は2月26日、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種後の副反応疑い症例3件を評価し、「安全性に重大な懸念はない」と結論づけた。いずれも経過観察のために入院したものの、回復に転帰している。

2月17日から始まった医療関係者に対する新型コロナウイルス感染症ワクチンの先行接種は、同25日まで2万1896人に1回目の接種を実施。このうち3件の副反応疑いが厚生労働省に報告されている。

詳細を見ると、19日の接種分では2人報告され、皮膚および口腔内のアレルギー反応と冷感、悪寒戦慄が確認された。

アレルギー反応を起こした人について、報告した医師は接種との因果関係があると判断。基礎疾患として食物アレルギーを持っていた。また、悪寒等が見られた人では、接種との因果関係は「評価不能」とし、神経線維腫症を患っていた。

22日に接種した人は基礎疾患に罹患していなかったものの、手足が上がらない脱力と発熱が見られた。報告医は、接種との因果関係があると評価した。

3人は経過観察のために入院した。副反応疑い基準では、接種後に入院した場合は「重篤」と判断しているが、いずれも現在は回復して退院している。

合同会議では、これら副反応疑い報告に懸念を示す声は出ず、ワクチンに「安全性に重大な懸念は認められない」と結論づけた。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • NPhA 三木田会長「前向きに捉えていきたい」-日薬のアクションリスト
  • 【厚労省検討会】多剤対策に多職種会議有効-調整者の役割明記が課題
  • 【生物由来技術部会】バイジュベックゲルを了承-初の外用型遺伝子治療製品
  • 「アンドファーマ」が発足-日医工など3社の持ち株会社
  • 薬剤師研修をオンラインで-帝京平成大 亀井教授、緊急避妊薬OTC化に向け
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい