医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【米FDA】血漿療法を緊急使用許可-新型コロナの入院患者に

【米FDA】血漿療法を緊急使用許可-新型コロナの入院患者に

読了時間:約 1分20秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年08月28日 AM10:00

米FDAは米国時間の23日、新型コロナウイルス感染症の治療で回復期血漿療法の緊急使用を許可した。回復期血漿療法は、新型コロナウイルスから回復した患者の血漿を用いて治療する方法で、今後、新型コロナウイルス感染症の入院患者に対して治療が可能になる。

新型コロナウイルス感染症から回復した患者の血漿には、新型コロナウイルスに対する抗体が含まれており、患者に投与すると免疫系の活性を高め、回復につながる可能性がある。米研究機関が回復患者から血漿を集めて臨床試験を実施し、既に7万人以上に対する投与実績がある。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 後発品統廃合「見当外れ」-早稲田議員が質問主意書
  • 【規制改革会議が答申】訪看STの配置薬剤拡大-薬局で24時間対応急務に
  • 【政府】舌下免疫療法薬を4倍増-花粉症対策で全体像
  • 厚労省・城審議官「産業構造見直しが必要」-後発品の少量多品目生産
  • 【財政審建議】高額薬収載は費用対評価で-薬剤師がリフィル切替提案