医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 医療ツーリズムに関する調査結果

医療ツーリズムに関する調査結果

読了時間:約 1分6秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年12月10日 PM07:13

産業としての医療ツーリズム

世界24か国にてリサーチを展開しているイプソス(Ipsos Global@dvisor調査)から、医療ツーリズムについてのレポートが発表された。調査を実施したのは今年5月1日から15日間。対象国は、日本、アメリカ、オーストラリア、南アフリカ、フランスなど24か国、対象人数は18,713名。

医療ツーリズムとは、医療における診断や治療を自分が住む国ではなく、他国、他地域を訪れ受けることをで、インターネットの普及に伴い、ビジネスとして世界的に拡大しつつある。

(image)

調査内容は、国外での治療(歯科治療も含め)が、自国で受けるより、コスト面がはるかに抑えられるなら、そこでの受診を考えるか、という問いで、「もちろん考える」と答えた割合は全体の約20%に上った。

「もちろん考える」と答えた人を国別で見ていくと

インド(35%)ロシア(32%)インドネシア(32%)
メキシコ(31%)ポーランド(31%)

が上位5か国だった。

また、回答の幅を「おそらく考える」まで広めると、医療ツーリズムをポジティブにとらえる人の割合は、全体の半数をこえた。

日本は世界一、医療ツーリズムに関心が低い

一方で、日本はその関心が低く、もちろん考えると回答したのはわずか3%で、これは24か国中最下位だった。ただし、年代間の回答に違いがあり、35才未満の若い世代では(もちろん・おそらく、を合わせて)「考える」と答えた割合は、25%あった。

▼外部リンク

プレスリリース 『Dream News』
http://www.dreamnews.jp/press/

Ipsos Global@dvisor
http://www.ipsosglobaladvisor.com/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • OTULIN関連自己炎症症候群の常染色体顕性遺伝形式発症を確認、世界初-横浜市大ほか
  • 膵がん、線維化形成に関与するタンパク質ROCK2を同定-岡山大ほか
  • EYS関連網膜色素変性に視細胞変性への光暴露が関与、ヒトiPS細胞で解明-理研ほか
  • NGLY1欠損症、オキシトシン治療でモデルマウスのけいれん様症状抑制-理研ほか
  • 汗孔角化症、FDFT1遺伝子のエピゲノム異常が発症に関わることを発見-神戸大ほか