医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚科審合同会議】初の因果関係否定できず-ワクチン接種後死亡例で

【厚科審合同会議】初の因果関係否定できず-ワクチン接種後死亡例で

読了時間:約 1分11秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年03月15日 AM10:27

厚生科学審議会と薬事・食品衛生審議会の合同会議は10日、ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン接種後に42歳女性が死亡した事例について「接種と死亡の因果関係は否定できない」と判断した。因果関係が否定できないと判断した死亡事例は初となったが、合同会議は「接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない」として、接種の継続を決めた。

死亡事例の詳細を見ると、女性は昨年11月5日に4回目接種としてファイザーの「」のオミクロン株対応ワクチン()を接種後、同日に死亡が確認された。接種後、顔面蒼白や呼吸苦等を発現した後に心肺停止。心肺蘇生や複数回のアドレナリン投与が行われたものの、死亡に至った。女性は「接種前から体調が悪かった」と訴えていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省】中絶薬の審議が延期-パブコメに意見集中
  • 【公正取引委員会】卸5社に課徴金6億円-九州の国立病院入札談合で
  • 【中医協検証部会】リフィル受付経験は6割超-かかりつけ料算定薬局で
  • 【経産省】ワクチン生産で2次公募-製剤化などに補助金
  • 【厚労省、国交省】ドローン配送指針を改正-対象外の劇薬も可能に