医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【日本イーライリリー】日本初の訪問型治験開始-医師が患者宅で検査

【日本イーライリリー】日本初の訪問型治験開始-医師が患者宅で検査

読了時間:約 2分31秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年11月16日 AM10:45


■高齢患者に機会を提供

日本イーライリリーは、医師が治験に参加した患者の自宅を訪問して検査を行い、治験による治療効果を確かめる日本初の訪問型治験を開始した。急性期から慢性期に回復した患者が病院を退院し、在宅での訪問型医療・介護が日本で増えることが予想される中、治験でも患者が来院して行う検査を在宅で対応可能なものについて、訪問型治験に転換させることで、高齢患者などに治験の参加機会を提供する。現在、中枢神経系疾患領域を対象とした第I相試験を実施中で、今回の結果を踏まえ後期開発相試験への拡大や、将来的にはオンライン診療やデジタル技術を組み合わせたバーチャル治験の実装も検討する構想もある。

都道府県が策定する地域医療構想により、回復期・慢性期患者に対する訪問型医療・介護のニーズが高まるものと見られており、2025年には日本全体で約100万人が訪問型医療の対象となる見通し。こうした医療環境の変化を踏まえ、同社では地域の訪問看護センターなどに日本の訪問医療の実施状況に関する調査を行い、医師訪問型治験の実施可能性を検討してきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省、国交省】ドローン配送指針を改正-対象外の劇薬も可能に
  • 【厚労科研調査】供給不足可能性情報少なく-予見可能性の向上が課題
  • 【6者懇】全国一律実習期間に賛否-日薬は全国統一を要望
  • 【有識者検討会】最低薬価品で過度な値引き-通常価格交渉から除外を
  • 【厚科審合同会議】初の因果関係否定できず-ワクチン接種後死亡例で