医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > コバスEGFR変異検出キット、EGFR-TKI投与前血漿検査でも保険収載-ロシュ・ダイアグノスティックス

コバスEGFR変異検出キット、EGFR-TKI投与前血漿検査でも保険収載-ロシュ・ダイアグノスティックス

読了時間:約 57秒
2017年12月27日 PM12:15

ゲノムDNA中のEGFR遺伝子変異を定性的に検出

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社は12月25日、「(R)EGFR変異検出キットv2.0」のEGFR-TKI投与前血漿検査が、12月22日の中央社会保険医療協議会で審議され、2018年1月1日付けで保険適用が承認されたことを発表した。

同キットは、ゲノムDNA中のEGFR遺伝子変異を定性的に検出する。非小細胞肺がんの一次治療において、EGFR-TKI治療対象者を層別化する初回検査、およびこれら薬剤に耐性を示す患者に対するEGFR T790M変異検査の際に、それぞれコンパニオン診断薬として用いられている。使用検体は、組織検体および血漿検体が薬事承認されている。

該当するすべての検査が保険適用に

今回の保険適用で対象となるEGFR‐TKIは、アストラゼネカ株式会社の「(R)錠250」(一般名:)、中外製薬株式会社の「(R)錠25mg/同100mg/同150mg」(一般名:エルロチニブ塩酸塩)、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の「(R)」(一般名:アファチニブマレイン酸塩)。

保険適用においては、EGFR-TKI投与前の組織検査、EGFR T790M変異検査の組織および血漿検査に対して、すでに承認を得ていた。今回、EGFR-TKI投与前の血漿検査に対して保険適用が認められたことで、該当するすべての検査が保険診療で受けられるようになる。

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • SMAの新規ASO薬Salanersen、小児対象P1試験で進行抑制を確認-バイオジェン
  • 希少疾患のC3腎症に期待の新薬登場
  • 小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
  • アムヴトラ、トランスサイレチン型心アミロイドーシスで適応追加承認-アルナイラム
  • 全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善-バイオジェン
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい