医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 30年ぶりの便秘症新薬、ルビプロストンが発売に

30年ぶりの便秘症新薬、ルビプロストンが発売に

読了時間:約 56秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年12月10日 PM08:13

国内初の慢性便秘症の処方薬

便秘症の新薬、アミティーザ(一般名ルビプロストン)が発売される。慢性便秘症薬としては国内初。便秘で長期間悩む人は多く、一般的には生活習慣の改善指導、薬物治療で対処する。しかし、既存薬の刺激性下剤(センノシドなど)には耐性や習慣性の問題がある。塩類下剤(酸化マグネシウムなど)は血清電解質に影響を及ぼすため腎機能が低下した患者には使えない。

新薬の特徴は自然の排便を促すこと。腹痛がなく、耐性、習慣性がないから長期間の投与が行える点もメリット。がんやヘルニアなどで腸閉塞がある場合、妊娠の可能性がある場合は使用不可、肝臓・腎臓の疾患には注意を要する。副作用の胃腸症状は重症化しない。高い薬価もデメリット。

排便を促す世界初の作用機序

排便を促す過程に独自の作用をもつ。ルビプロストンは局所性活性化物質で、小腸粘膜上皮細胞にあるCIC-2クロライドチャネルを活性化する。クロライドチャネルが開くと浸透圧が生じて、便の水分含有量が増加。柔軟になった便が腸の運動性を高め、排便が促進される。

酸化マグネシウムは大腸内で、同様に浸透圧差で水分を引き出すがマグネシウムを吸収するため高マグネシウム血症を招く。ルビプロストンは腎機能、肝機能が低下すると、代謝が阻害されて薬剤を蓄積し下痢を発症することがある。とはいえ、慢性便秘症の治療で新たな選択肢となることはまちがいない。

▼外部リンク

アボット社プレスリリース
http://www.abbott.co.jp/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • アレセンサ、ALK陽性早期非小細胞肺がん初の術後補助療法でFDA承認-中外
  • 全身型重症筋無力症治療薬ヒフデュラ配合皮下注を発売-アルジェニクス
  • バビースモ、網膜色素線条P3試験で主要評価項目達成-中外
  • 婦人科疾患の診断や不妊治療に有用な免疫検査パネルを発売-シスメックスほか
  • 新型コロナの次世代 mRNA ワクチン「コスタイベ筋注用」、国内第Ⅲ相試験で既存オミクロン株対応2価ワクチンに対する優越性検証を達成-Meiji Seika ファルマ