医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【製薬協】新型肺炎薬開発へ協力進む-12社が化合物原薬を提供

【製薬協】新型肺炎薬開発へ協力進む-12社が化合物原薬を提供

読了時間:約 1分49秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年03月23日 AM10:15

国立感染症研究所が行う新型コロナウイルス感染症治療薬の研究開発に対し、少なくとも製薬12社が化合物原薬を提供して化合物スクリーニングに協力していることが、日本製薬工業協会のまとめで明らかになった。厚生労働省が2月7日に事務連絡を発出し、製薬各社に感染研の「新型コロナウイルス感染症の治療に用いる医薬品の基礎的なスクリーニング計画」への協力を呼びかけていたが、要請に応えた格好だ。

製薬協が10日時点で会員各社の取り組み状況をまとめたところ、感染研に化合物原薬を提供していると情報開示したのは、、EAファーマ、エーザイ、キッセイ薬品、サンファーマ、、第一三共、、中外製薬、、マルホの12社。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省】薬剤師数充足率は微増-小規模病院でやや低く
  • 【厚労省】AD薬「レケンビ」承認-当事者団体など喜びの声
  • 【経産省】モデルナなどに955億円-ワクチン生産事業採択
  • 【厚労省】インフル早くも流行期に-昨年同期比で300倍以上
  • 【産業構造検討会】薬価削除過程の合理化提案-市場シェア低い後発品など