医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【18年上期の薬局ヒヤリ・ハット】疑義照会で阻止例48%に-参加薬局も2万軒超に急増

【18年上期の薬局ヒヤリ・ハット】疑義照会で阻止例48%に-参加薬局も2万軒超に急増

読了時間:約 1分21秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年02月04日 AM10:30

日本医療機能評価機構は1月31日、2018年1~6月までの薬局ヒヤリ・ハット事例をまとめた報告書を公表した。18年度診療報酬改定で新設された「」で薬局の医療安全の取り組みが施設基準の一つになったことを受け、参加薬局数は前年同期の8971軒から2万4206軒に急増。報告件数も2万0584件と前年同期の2627件から大幅に増加し、特に疑義照会関連が47.8%と5割に迫った。参加薬局数の急増を背景に、薬剤師が水際で事故を防いでいる事例が一層増えているようだ。

昨年上半期に報告されたヒヤリ・ハット事例は、調剤関連が1万0653件(51.8%)と前年同期の1728件(65.8%)よりも件数は約6倍も増えたものの、割合は約14%減少。一方で、疑義照会関連が9831件(47.8%)と4割を突破し、前年同期の886件(33.7%)から1割以上増えて約5割に迫る勢いとなった。

疑義があると判断した理由については、「処方箋と薬局で管理している情報で判断」が5175件(52.6%)と最も多く、仮に変更前の処方通りに服用した場合の影響については、患者に健康被害があったと推測される事例が6811件(69.3%)と、約7割に上った。

疑義照会の結果、薬剤変更になった事例が2991件(30.4%)、薬剤削除になった事例が2910件(29.6%)と半数以上の事例で処方された医薬品が削除、変更されている。また、分量変更になった事例も1732件(17.6%)あり、その他、用法変更になった事例が881件(9.0%)、用量変更になった事例が788件(8.0%)となった。

一方、調剤関連のヒヤリ・ハット事例の内訳を見ると、「薬剤取り違え」が2541件で最も多く、次いで「数量間違い」が2475件、「規格・剤形間違い」が2314件で続いた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬価部会で製薬業界】流通改善の成果アピール-中間年改定廃止を訴える
  • 【帝国データバンク】薬局倒産が過去10年で最多-今後も増加基調と予測
  • 【都薬 高橋会長】サプライチェーン改善を-国の安定供給対応に言及
  • 【都薬/都病薬】薬剤師養成などで覚書締結-研修会相互利用も可能に
  • 【厚労省】インフル診断薬点検指示-ワクチン接種後に陽性