医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 新型コロナ対策に緊急的な研究45件に助成金を交付-中谷医工計測技術振興財団

新型コロナ対策に緊急的な研究45件に助成金を交付-中谷医工計測技術振興財団

読了時間:約 1分8秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年07月03日 PM06:30

今後の「with コロナ社会」において必要となる研究を迅速に選出

中谷医工計測技術振興財団は6月30日、「緊急支援 新型コロナウイルス感染症対策助成プログラム」の助成先を45件決定したことを発表した。同財団は、医工計測技術分野における技術開発や技術交流等の促進と人材の育成を目的に幅広い助成事業を展開している公益財団法人。申請募集は6月1日~22日だった。

世界が新型コロナウイルス感染の脅威に晒されている中で、多くの研究者が人々を救うためにそれぞれの専門分野で緊急的に研究を進めようとしている。しかし、現状の下では必要な研究資金の確保が容易ではないと同財団は考えた。そこで今回、タイムリーかつ、スピード感を重視した助成を行うため、緊急支援を創設したという。治療薬やワクチン開発などのように公的な助成の対象となっていないが、緊急的な助成が必要とされる幅広い研究分野を対象とした。

同プログラムは、新型コロナウイルス感染症に対応した研究、健康医療戦略の推進に必要となる研究開発や新たなアイデアの検証など、緊急的な助成を必要とする研究に対し、1件当たり原則200万円、総額1億円を助成するもの。助成期間は、2020年7月~2021年6月末までの1年間。決定にもスピード感を重視し、募集期間終了後8日で45件の助成先を決定した。選ばれた各機関には、7月1日より助成金振込みを開始している。

今回選ばれた研究は、新たな感染防止策や感染者のスクリーニングシステムの開発、また、コロナウイルスの迅速な検出方法の確立や、気象データに基づくCOVID-19発症数予測モデルの構築など、今後の「with コロナ社会」において、必要となるような興味深い研究が数多く含まれている。助成先および研究テーマの詳細は、下記関連リンクに記載されている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 子の食物アレルギーは親の育児ストレスを増加させる-成育医療センター
  • 認知症のリスク、歯の喪失だけでなく咀嚼困難・口腔乾燥でも上昇-東北大
  • AI合成画像による高精度な「網膜疾患」の画像診断トレーニング法を開発-広島大ほか
  • 腹部鏡視下手術の合併症「皮下気腫」、発生率・危険因子を特定-兵庫医大
  • 自閉スペクトラム症モデルのKmt2c変異マウス、LSD1阻害剤で一部回復-理研ほか