医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > スポーツ選手の筋損傷リスクにエストロゲン受容体遺伝子のT/C遺伝子多型が関連-順大

スポーツ選手の筋損傷リスクにエストロゲン受容体遺伝子のT/C遺伝子多型が関連-順大

読了時間:約 1分59秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年09月12日 AM11:30

筋スティフネスを介して肉離れなどの筋損傷に関連

順天堂大学は9月10日、エストロゲン受容体遺伝子の個人差のひとつであるT/C遺伝子多型()が、(筋硬度)を介して肉離れなどの筋損傷リスクに関連することを明らかにしたと発表した。この研究は、同大大学院スポーツ健康科学研究科の熊谷仁研究員(日本学術振興会特別研究員)、福典之先任准教授らの研究グループによるもの。研究成果は「Medicine & Science in Sports & Exercise」に掲載された。


画像はリリースより

スポーツ傷害の予防は、アスリートの競技成績やキャリアにおいて極めて重要である。とくに、肉離れなどの筋損傷は2016年のリオデジャネイロオリンピック競技大会で、全スポーツ傷害のうち約30%を占める最も発症数が多い傷害だった。また、東京オリンピック・パラリンピックを目前に控えていることからも、アスリートにおける筋損傷の予防法の確立が求められている。

筋損傷の発生頻度には性差が存在し、女性で発症率が低いことが明らかにされている。このことから、女性ホルモン「」の働きが筋損傷に対して保護的に作用する可能性が考えられる。エストロゲンの働きは、男女ともにエストロゲン受容体の遺伝子多型によって調節されることから、研究チームはエストロゲン受容体の遺伝子多型が筋損傷の発症に関連するのではないかと考えたという。

Cの塩基を1つ有するごとに筋損傷リスクが30%低下

研究グループは、トップレベルの日本人アスリート1,311名を対象に、筋損傷の受傷歴とエストロゲン受容体遺伝子多型の関連を調査した。その結果、SNPのT/C多型のCの塩基を有するアスリートでは、筋損傷の既往歴が低いことが示され、さらにCの塩基を1つ有するごとに筋損傷リスクが30%低下することが判明したという。

次に、このメカニズムを検討するため、値筋肉の伸びにくさの指標であり筋損傷の危険因子である筋スティフネスに着目。成人男女261名を対象に、超音波剪断波エラストグラフィによって筋スティフネスを評価し、T/C多型との関連を検討した。その結果、筋損傷のリスクが低いCの塩基を有する対象者は、筋スティフネスが低いことが明らかになった。これらの研究結果から、エストロゲン受容体遺伝子多型のCの塩基を有する者では、筋スティフネスが低く、その結果として筋損傷の受傷率が低いことが示唆されたとしている。

近年、世界的にスポーツ傷害に関連する遺伝要因を解明することの重要性が指摘されており、その背景としてトレーニングなどの外的要因のみを考慮したアプローチのみでは傷害発症を抑制できていない点が挙げられている。今回の研究成果は、トレーニングといった外的要因と遺伝子多型といった内的要因の両方を考慮した筋損傷予防プログラムの確立に貢献できる可能性があるという。しかし、多数の遺伝子多型が筋損傷に関連していると考えられているので、多角的なアプローチにより遺伝要因の全貌を明らかにする必要がある。研究グループは、スポーツ傷害に関連する多くの遺伝要因を明らかにし、外的要因だけでなく遺伝子多型といった内的要因も考慮した新たなスポーツ傷害の予防プログラム確立に繋げていきたいと述べている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 平均身長の男女差、軟骨の成長遺伝子発現量の違いが関連-成育医療センターほか
  • 授乳婦のリバーロキサバン内服は、安全性が高いと判明-京大
  • 薬疹の発生、HLAを介したケラチノサイトでの小胞体ストレスが原因と判明-千葉大
  • 「心血管疾患」患者のいる家族は、うつ病リスクが増加する可能性-京大ほか
  • 早期大腸がん、発がん予測につながる免疫寛容の仕組みを同定-九大ほか